ファミレス ファミリーレストランのCOCOSに行ってみました。 岩倉川井町店は、県道63号線(名草線)沿い。名古屋方面から車で行く場合は中央分離帯があり、直接右折できないため注意が必要ですね。 駐車場は店舗まわりに十分。 …
続きを読む
100種類のサンドイッチ 愛知県日進市竹の山にあるサンドイッチのお店です。 なんとサンドイッチだけで100種類ちかいメニューがあるとのこと。 昔、一宮市で営業されていて、そのときはお気に入りの店だった。しかし、ある日行く …
続きを読む
ぶぶてい 小牧にカレーうどんを食べに行きました。店名は「ぶぶてい」と読むらしいです。 場所は名鉄小牧駅から徒歩1分。 駐車場は店舗から西に30m離れたところのある月極駐車場のうちの2台分のみです。 昔ながらの店構えのお店 …
続きを読む
越前がに 福井県の三国港で蟹を食べてきました。 場所は、えちぜん鉄道三国港駅のすぐ横。大きな越前ガニがお店にへばりついているのですぐわかるかと。 お店は、三国温泉の名旅館『望洋楼』直営のお食事処ということでした。 お店の …
続きを読む
住宅街の定食屋さん 浄心にある定食屋さんに言ってきました。 このお店もずいぶん前からブックマークしていたお店で、きっかけがおそらくテレビだったと思うのだけど、あんまり覚えていないんですよね。 オムライスが美味しいというこ …
続きを読む
一年中牡蠣が食べられるお店 幸田町にある牡蠣料理のお店に行ってきました。 一年中牡蠣が食べられるお店ということで、ずいぶん前からブックマークしていたお店です。 場所は、県道480号線沿い、スーパーマーケットのドミー幸田店 …
続きを読む
百円寿司 百円回転寿司のくら寿司に行ってきました。 西春日井店は、愛知県豊山町、国道41号線沿いにあります。近くには名古屋市中央卸売市場北部市場がありますが、関係ありませんね。 駐車場は店舗まわりに大きく確保されています …
続きを読む
手打ち蕎麦 高畑にあるそば店に行ってきました。 場所は住宅街の一角。マンションの1階部分が店舗となっています。 2015年開店と新しいお店なんですね。 駐車場は店舗前に4台と、道路の反対側の駐車場の一部が指定駐車場となっ …
続きを読む
ハンバーグの老舗 大平通沿い、松葉公園の近くにあるハンバーグのお店。 カウボーイの大きな人形がお出迎えです。 1976年創業ということでハンバーグのお店としては老舗といってもよいかと思いますね。 大平通店となっていますが …
続きを読む
新しいホテルビュッフェ 伏見のヒルトン名古屋では長い間カレービュッフェをやっていたが、この度(2018年12月)リニューアルして、新たなビュッフェレストランが誕生したというので行ってみました。 料金は、ランチ、平日400 …
続きを読む
おしゃれ焼肉店 名古屋市中区、名古屋テレビ塔近く大津通沿いのビルの地下にある焼肉屋さん。 松庵はグループとして栄近辺だけで5店舗ある焼肉の有名店ですね。 今回は平日のランチに栄大津通店を利用させていただきました。 店舗は …
続きを読む
三重県多気町 三重県多気町にある自家製ハム・ソーセージのレストラン。 お店は、高校生レストランで有名な相加高校の近くの住宅街にあります。店舗前の道路はちょっと狭いですね。 駐車場は店舗前に7台ほど、他に第2、第3駐車場も …
続きを読む