百円回転寿司のくら寿司に行ってきました。
西春日井店は、愛知県豊山町、国道41号線沿いにあります。近くには名古屋市中央卸売市場北部市場がありますが、関係ありませんね。
駐車場は店舗まわりに大きく確保されています。
平日のランチタイムでしたが、大きな店舗はほぼ満席で人気の高さを伺わせました。
くら寿司といえば、タッチパネルを始め、ベルトコンベア、皿回収システムに、ビッくらポン、寿司カバーと工夫がいっぱいという感じですね。
行くたびに寿司カバーの開け方に戸惑うというのもお馴染みです。
この日は、「極上とろフェア」ということで、熟成大とろを始め、厳選とろ三種盛り、あぶりびんちょう大とろゆず塩等々、まぐろのメニューが豊富で、それを中心にいただきました。
熟成大とろ
あぶりびんちょう大とろゆず塩
ネギトロ巻きに 厳選とろ三種盛り
美味しいですね。
大トロは流石に、1貫200円という値段設定で、百円寿司とは言えないのだが、それでも十分すぎる値段だと思いました。
いわし
にぎすの天ぷらはちょっと珍しいかと。
うに
他のお寿司もみな美味しくて満足。
サイドメニューも豊富で、この日は「くら出汁 揚げ餅」(280円)を頂いたのだが、揚げ餅の食感と出汁の美味しさがあっていて、これも満足でした。
ただ、「あら汁」(180円)を頂いたのだが、これがはずれ。
あらは確かにいっぱい入っているのだが、出汁を取ったあとの残りみたい感じで魚の旨味を全く感じられなかった。
それ以外は十分だったので、少し残念でしたね。
無添くら寿司 西春日井店 (回転寿司 / 比良駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8