名古屋市中村区、地下鉄中村区役所駅すぐの場所にあるうどん屋さん。かなり評判が良いようなので行ってみました。
名古屋駅からも歩いて15分くらいです。
駐車場はなし。
同じ通り沿い、近くにコインパーキングはあります。
平日のお昼に訪問。12時の10分前くらいで、満席で中で二人待ち。店内で待てるのは二人までということで、外に並びました。
待っている間にメニューを渡され、注文も取られます。
店内は、長いカウンターとその後ろに2人がけのテーブル席。奥に6人がけのテーブル席が一つだけ。
適度に客が来るという感じで、行列とまではいかないが、常に満席状態でした。
メニューはうどんのみで、後は天ぷら、おでんなどのサイドメニュー。
温かいの冷たいのがそれぞれ6,7種類。かけうどん、ざるうどんが540円からとなっていました。
ざるうどん 大盛 (540円ぷらす180円)
かしわの天ぷら 3ヶ (380円)
をいただきました。
並盛は380g、大盛580gです。
つやつやとして実にきれいなうどん。
コシがあるという感じではなく、もちもちした弾力が非常においしいです。
長すぎてちょっと食べにくいのが難点でしょうか。
大盛にしたためかつゆが2つ出てきましたが、いらないくらいたっぷりあります。
薬味はネギ、ごま、生姜。
天ぷらはちょっと小ぶり。こちらは普通においしいとい感じ。
店主は香川で讃岐うどんを学んできたが、それを独自に進化させているとのこと。出汁も名古屋風に厚削りの鰹節などを使っているということで、今度はかけうどんも食べてみたいと思いました。
こんなに美味しいうどんがあるなら、もっと早く利用していればよかったと思いますが、自分的にはほとんど用のない場所で、駐車場もないので、なかなか利用し難いのが難点ですね。
まあ、個人的な問題ですが。
手打うどん かとう (うどん / 中村区役所駅、名古屋駅、米野駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5